毎月旅行行ってる20代後半♂のITエンジニア。JR全線完乗済み。推しはましろ色シンフォニーの瓜生桜乃。好き→✈🐈🐰♨🍣💳📸📱+くすぐり。アイコンとヘッダーは @mozuku0226 さん作。
しかし皇室&宮内庁が反撃されないサンドバッグみたいに扱われるのを見ると、もう少し強気に出ても良いのでは?という感じもある
小室さんの件、好きな人と結婚するだけでこんなに嗅ぎ回られて突撃されてあれこれ騒がれるってだけで皇室から出たくなるよなって感じだったな。
ただの大学生同士ならそんなことはないんだからさ。自ら芸能人になったわけでもなく、生まれながらにそういう立場になってしまっただけで。
TマネーのPOSA、粉が出なくて良いわ
しかしアレなんよなぁ。「カメラ」なら何年も使えるけど、「スマホのカメラ」となると段々スペックが気になってきて、結局2台持ちになると「カメラでいいじゃん」になってしまう。
となるとAQUOS R6みたいに10万↓位じゃないとなぁ。
Xperiaの1インチスマホ、案外ライカフォンと差がないやん
うーん。12/12日苫小牧で暇だなぁ。18きっぷ動かすのも無駄感あるし悩む
キーボード、26年前のを未だに使っている
口座から身に覚えのある引き落としがあって非常に遺憾である
わたしの平日の1日
7時 起床8時 出発9時 始業18時 終業19時 帰宅19-20時 飯&風呂
沖縄→稚内結局やめたんか。
しかしJGC取るか悩むんだよなぁ。EST特典も全然使ってないし
投資、株とかFXみたいに常に動くものは向いてないらしい。1日1回結果がわかる投資信託のが向いてそうである
楽天Linkで電話すると「聞き取りにくいんですけど」と言われるんだよなぁ。やっぱりオマケ
GoToが始まる前の行き控えタイミングで自治体のキャンペーンフル活用して旅行に行こうな
サロマスタイルまたやってくれないかなぁ
よーし。来週の北海道旅行は温泉宿+温泉宿で確保したぞ~。2泊で7,400円で1泊は2食付き~
9時とかに帰宅するの、帰ったらテーブルに暖かいメシが用意されてるような環境じゃなきゃ無理でしょ
労働、基本定時だけどじゃなくたまに9時帰宅とかが数日続くだけでメシが作れないやら風呂入ったらもう11時とかで、これが毎日じゃあっという間にダメになるなと思った私。
毎年恒例の年末dポイント増量キャンペーンが今年も実施。上限なしで15%増量で交換可能 | かえざくらのつぶやき https://www.kaesakura.com/2021/10/dpoint-15zouryo/
今年もやるのね!!!貯めこんだポイントを放出するときだ
沖縄も冬は寒いと聞いたのですが、とくめいさんのせいでTシャツ短パンで1年過ごしてそうな印象しかなくなってしまった
思考の /dev/null