新しいものを表示

しかしアニメキャラにしろ現実の女性にしろ、広告に出すと炎上する可能性があるとかになるとマジで「二次元三次元問わず女性を広告に使うのは危険」という風潮になりかねないのでは?

・理想
「このししとう辛すぎ!唐辛子と間違えたんじゃないの!?」
『とうがらしみたいに辛いししとうもあるんですよ』

・Twitter
「このししとう辛すぎ!唐辛子と間違えたんじゃないの!?」
『辛いししとう知らないとかバカだろ』『無知が騒ぐな』『クレーマー乙』

こういう傾向ありません?

ドコモ→楽天
ahamo→維持
povo→放置
Y!→維持
楽天→庭

こんな感じにすれば良いか。

Pixel 6のレンタル案件、これ転売防止にもなるから良いやり方ではある

2年レンタル案件、個人的には売り飛ばす価値を気にしなくて良いから良い。

秋葉原でのんびりしてたら北越谷→大袋で人身事故だとぉぉ

秋葉原でコンカフェ嬢がメルペイiDでジュース買ってて、広まりを感じている

マスクしてると熱い空気が顔にたまって熱っぽく感じてしまう……

ワタミの優待、1回1枚しか使えなくなって550円くらいの会計して出ていくしかなくなってる。

フォローされてる人のプロフィール見ると「フォローバック」になってる

お昼ごはん。写真が丸い丼なのに出てきたのはお重なのはこれいかに

税抜価格を税込より大きく書く店、客を騙すことを第一に考えてるんだなと思う

ITケチつけお医者さん、発言がみんな胡散臭く思えてしまうようになった

2枚目の楽天カードを作ると5,000ポイントプレゼント。年末のキャンペーンが実施中 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2021/12/rakutenc

「2枚目」が5,000ポイントです。さっさと作った私大泣きしています。

北関東の宿泊補助が埼玉県一気に対象になって埼玉県民私大喜び。

フェミニストにしろ選択制夫婦別姓に関しても、「過激派」が目立つからそういう人関わらんとこになってしまうのが当人たちは気づかないのだろうか。

ワクチン接種証明書アプリが公開されたので早速登録してみた | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2021/12/vaccine-

これで紙の接種証明を持ち運ばなくて良くなるのかな。

まだホロライブクッキー山積みで草

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null