新しいものを表示

スペーシアの新車、リバティが実質的にスペーシアの土日運賃に値上げしてることを見ると、特急料金がさらに上がりそうである。

そろそろGTAの新しめのやつをスマホで出してほしい

東武鉄道「南栗橋でトイレいってきてください」

ウマ娘のやつ、○○はポイント対象外ですか!と問い合わせ続けて明確にNGと記載されるみたいな雰囲気である

なんか「お問い合わせマン」はポイ活だけではなく二次創作にもわらわら沸いてるのを見ると、全般的にレベルがさがったんか?と思う

とりあえず狂喜乱舞してる一部の爆益さんたちのせいでAppleギフトカードが買えなくなる店が増えそう

郵便局の番号は地元のは記憶してるので直電やな

d払いしようとしたらこれだよ。頻繁に使わないから使う度にこうなってる気がする。

じゃらんの事前オンライン決済でポイント10%還元!既に予約・チェックアウト済みの予約も対象 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2021/11/jalan-on

6月15日以降のオンライン予約も10%還元に……!これはつよい

口座紐付け嫌なら新規で開設すればいいじゃん??という気にしかならない

預金口座との紐付け、どうでもいい口座がたくさんある人たちが回りに多いから反発をみない

しかしパスワードの定期更新、ヒューレットパッカードもいい加減辞めてくれませんかね

パスワードの定期更新、どうせpassword202111→password202203とかに変えるだけなので無意味

ValueCommerceさん、パスワードの定期更新というマイクロソフトも辞めたようなことを、新たに始める

出前館、最初の頃は専門スタッフみたいな感じだったけど、最近はUberEATsみたいな配達員が増えてきたので同じレベルだと思ってる

メルカリ、軽石の成分が確定してもしれっと禁止のままにするに100円

Toyota → Edyも封鎖ですね。黙ってりゃ良いのにEdyルートとか広めるからこうなるんですよ

しかし同じ旅客規約を元にしてるはずなのに、なんで各社で対応が違うのかというのはある。なんか西は話が通じない印象。面倒だから新大阪の東海窓口行くほうが楽

ちなみにJR東はIC運賃が違うので、IC入場+分割きっぷで窓口清算が一番安いです面倒だけど

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null