新しいものを表示

ローソンのコーヒーのごみを東京メトロに乗るのに捨てられないからとセブンイレブンで捨てるの、結局東京メトロが他社にごみ処分を押し付けてるだけだよなぁ

ついに軽井沢にも行けるように!ぐんまワンデーパスがリニューアル | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/03/gunmaone

ようやく信越本線廃止代替のバス(碓氷線)が乗れるJR企画券が出てきた。でも週末パスで乗せろという人も多そう。

ついに電車でも「不織布マスク等の着用」と名指ししてきましたね

何らかの目的をもって人に近づくのなら、初っぱなから○○の目的で近づきました!!と行っておく方がお互い良かったりする

ポイントインカム、そっちの都合で秘密の質問変えさせときながらポイント交換72時間待てとかふざけるな

今年度はもう一回!dポイントに交換すると15%増しになるキャンペーン第二弾が実施 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/02/dpoint-1

まさかの2回目!忘れていた分をやるチャンスです!

ロヂャース
139円のお茶
36円の豆腐

マルサン
431円のホッケ(4枚)
324円のカキ(300g)

以上!

店「お会計500円です。現金のみです」
私「あ……現金400円しかない……下ろしてきます……」

窓を開けて日向ぼっこは良いのだが、花粉が

ネコポス、個人→個人に送るのには不便なのがなぁ。

日本郵便、そろそろメルカリとかラクマで「日本郵便での発送の際はお時間が掛かることをご承知ください。早いのが良いならネコポスにします」

と書かないとならなくなりそう

マルチデバイスで使っている人に悲報。LINE Liteが2月末でサービス終了へ。 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/01/linelite

LINEの最後の良心が消え失せます。しかしこうなってもぐぬぬと良いながら使い続けないとならないの、やはり「独占」は良くないな

北海道で宿だけ2人で泊まって移動は各自という宿代節約トラベルをしたい(?)

レンタカー旅行、人と行く方がレンタカー代もガソリン代も折半できるから良いのだが、好き勝手に移動したいということを考えると1人で行くか……になってしまう

うち食品ロスはしないけども、期限切れのオンパレードにはなってしまってるので、計画的に食べなければ(といいながら先日開けた醤油は既に切れている)

うちの地元には未だにホロライブクッキー山積みのローソンがあるのですが、着実に数は減っているんだよなぁ……。これは賞味期限までには売り切りそうw

浅草駅には昭和62年の東武時刻表があるのだけど、特急は浅草の次は下今市という鬼のような列車だったのな……。

浅草駅には昭和62年の東武時刻表があるのだけど、特急は浅草の次は下今市という鬼のような列車だったのな……。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null