新しいものを表示

ソフトバンクのクーポン、カインズ2,000まで半額は良いですな。寝具でもみてくるかな

飲食店やスーパーなどでau PAYを使うと10%還元の「たぬきの大恩返し 春」が開催 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/02/aupay-ta

今回はエントリー&利用で対象。200円単位いい加減やめてほしいというのが素直な所。

コロナminiサポほけん、1月31日申し込みは890円、2月1日申し込みは3,840円と4倍近くの値上げ。

すごいギャップの写真をみてしまって思わず吹いてしまった

そういえばCOCOAってさ、スマホのBluetoothだからスマホとかをロッカーにしまうような会社だと別部署でまったく話してもなくても濃厚接触になりそう

良く「良縁」を願うことは多いのだけども、切れた人と、後から考えると切れてよかったのではという人が大半なので、関わらん方が良い人たちとの縁はなんかバシバシ切られてるから祈りは通じてるのかもしれない

北陸ふりーきっぷ、新幹線延びる前に使いたい

埼玉県嵐山町の嵐山渓谷。自然の渓谷って感じで良いね

マルチデバイスで使っている人に悲報。LINE Liteが2月末でサービス終了へ。 | かえざくらのつぶやき kaesakura.com/2022/01/linelite

正直LINE Liteとかいうよりも、LINEの代替となる国民的なソフトもないのがとても問題な気がしている。

秋葉原にいても気軽にごはんとか誘いにくくなったの世知辛い世の中

というか包茎だのなんだの、私のがどういう状況なのかよくわかってません←

病むと○○のばか!とIFに向かって言っちゃうんですが、「それ私なら良いけど癖になるとリアルの人に言うようになるからいい加減やめろ」と言われてごもっともですはい……

LINE、パソコンでログインすると同期されるからiPhoneとAndroidの同期は意図的にしてないとしか思えないんだよな。

LINEとかいうクソアプリというより、LINEとかいうクソアプリが国民的なメッセンジャーアプリになってしまった日本がクソ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null