新しいものを表示

羽田空港第1・第2ターミナルから押上まで

快特 成田空港行き

羽田空港→京急蒲田:京急空港線
京急蒲田→泉岳寺:京急本線
泉岳寺→押上:都営浅草線


あーーー1Fに越させられてしまった!パワーラウンジが遠いやつや……

塩江線の廃線跡も良いけど、塩江には100年以上前の道路標識が奇跡的に残されている。

国道193号線の旧道に残るこの標識は今で言うつづら折りの標識で、全国でもこの世代のが残るのはここだけではという話。

ことでん塩江線の廃線跡の岩部トンネル。戦時中に線路を剥がされて廃線となった悲しい路線。

塩江温泉の源泉の奥に滝を発見。道無き道を突っ切ったから気づかなかったけど下からの道は塞がれてるみたい

淡路交通の洲本駅があったところを見てきた。「駅があった」形跡はあるが、知らなきゃここに駅があったなんてわからない

ガソリンスタンドが駅前ってことは50年前からあったのかしら

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null