新しいものを表示

ミルクック食べてみた。個人的にはブラックモンブランのが好きかなー。

久留米から西熊本まで

区間快速 八代行き
久留米→西熊本:鹿児島本線

なぜ久留米→西熊本までわざわざ鈍行使うかって?久留米→大牟田と熊本→西熊本が未乗区間だからですっ!


博多から久留米まで

新幹線 さくら413号 鹿児島中央行き
博多→久留米:九州新幹線

九州新幹線800系に乗車して、500、700、800と3桁番台新幹線全部乗れた!


さてまたアミュプラザで割引券を貰って……お菓子と引き換え!!

1500円分の割引券をもらったのでみんなの九州きっぷが実質3,500円に


小倉から博多まで

特急 ソニック30号 博多行き
小倉→博多:鹿児島本線

熊本方面に進みまーす。なお今回は指定席なのでコンセント有り


みんなの九州きっぷをまた違うアミュプラザに持っていくとまた割引券が貰えるのだ。

そしてそれをもつ鍋にしてこうじゃ!!
ついでにJQエポスカードで10%引きで( ゚Д゚)ウマー


博多から小倉まで

特急 ソニック23号 大分行き
博多→小倉:鹿児島本線

ソニック往復してきます(


指定席にする必要は無かったんだけど、列車名とかを残したかったので発券。

長崎から博多まで

特急かもめ 16号 博多行き

長崎→鳥栖:長崎本線
鳥栖→博多:鹿児島本線

30分に1本くらいの間隔でバンバン走る白いかもめと黒いかもめ。しかし需要が多いと新幹線が出来て在来線は三セク行きというのも非情といえば非情。


みんなの九州きっぷをだな……アミュプラザに持っていくと割引券がもらえるのじゃ。

そしてカステラを500円引きでこうじゃ!!

西浦上から長崎まで

普通 長崎行き

西浦上→浦上:長崎本線(長与支線)
浦上→長崎:長崎本線

良い具合にJRが来るので戻る


長崎駅前から赤迫まで

普通 赤迫行き
長崎駅前→住吉:長崎電気軌道 本線
住吉→赤迫:長崎電気軌道 赤迫支線

暇だったので……()


諫早から長崎まで

普通 長崎行き

諫早→喜々津:長崎本線
喜々津→浦上:長崎本線(長与支線)
浦上→長崎:長崎本線

先に本数の少ない支線から乗ってしまおう


早岐から諫早まで

快速シーサイドライナー 長崎行き
早岐→諫早:大村線

シーサイド(真夜中で何も見えない)ライナーで大村線を下ります


わたし「今度旅名人で松浦鉄道来たら伊万里に抜けるか佐賀に抜けるよね」
わたし「あれそしたら有田⇔早岐だけ残らない?」
わたし「なら今日そっち通ってしまおう!」

……と新鳥栖→佐賀の間で思い付いて予定を変えました


鳥栖から佐賀まで

特急 みどり23号 佐世保行き
鳥栖→佐賀:長崎本線

ちょっと佐賀駅に寄ってみたい。


古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null