毎月旅行行ってる20代後半♂のITエンジニア。JR全線完乗済み。推しはましろ色シンフォニーの瓜生桜乃。好き→✈🐈🐰♨🍣💳📸📱+くすぐり。アイコンとヘッダーは @mozuku0226 さん作。
白石本通二丁目から新札幌駅前ターミナルまで
JR北海道バス 1系統 新札幌駅前ターミナル行き
新札幌向かいますかー
#かえざくら旅行#かえざくら乗車録
平和園白石店でジンギスカン定食。これで600円だから嬉しいしキャッシュレス還元もある
#かえざくら旅行
手稲駅南口からJR札幌駅まで
JR北海道バス 57系統 JR札幌駅行きバスでのんびりもいいな
#かえざくら乗車録#かえざくら旅行
小樽駅前から手稲駅南口まで
JR北海道バス 宮65系統 宮の沢駅前行き
一日券800円で小樽から北広島くらいまで移動できるから良い
左:なごやか亭のサーモン右:トリトンのサーモン
値段も同じなのだけども、これが北海道の190円のサーモンの標準なのか()
トリトンで食べたお寿司たち。サーモンは+1皿で1600円くらいだった✨
札幌と調べたら出てきたのがこれってどうなのよ…
札幌から小樽まで
普通 小樽行き札幌→小樽:函館本線
小樽のホテルに泊まる
SuicaではなくIruCaを選ぶワイ
トリトンでお寿司食べてきたよ~!やっぱりめっちゃ美味しい🍣
苫小牧から札幌まで
普通 ほしみ行き苫小牧→沼ノ端:室蘭本線沼ノ端→白石:千歳線白石→札幌:函館本線
鵡川から苫小牧まで
普通 苫小牧行き鵡川→苫小牧:日高本線
ししゃも満喫できたよ✨
次にカネダイ大野商店でししゃものお寿司と汁と漬け物。ちょっと高い…けども中々食べられないし食べる価値はあると思う。
券売機が基本だけど言えばキャッシュレス可能
ぽぽんた市場で食べたししゃもフライと焼きししゃも。でかいしめちゃウマ。こちらは一尾100円でリーズナブルなのも◎
QuicPay対応してればなぁ…
ワイ「ごはんは現金のみ?」店員「キャッシュレスのがいい?」ワイ「PayPay還元されるし」店員「良いですよ◎」
言ってみるもんだ。PayPay手数料無料だから言いやすいのは利点w
苫小牧から鵡川まで
普通 様似行き(鵡川より先は代行バス)苫小牧→鵡川:日高本線
新千歳空港では買えない1日散歩きっぷ。千歳で買ってきた。乗れるエリアは広いけど買えるエリアが少ないのよね…
千歳から苫小牧まで
普通 苫小牧行き千歳→苫小牧:千歳線
北海道といえば!この十勝納豆ですよ。日本全国の納豆食べてるけど個人的にはこれが一番好き
思考の /dev/null