バーチャルな存在を目指しているステルスマイナーな存在
なるほど・・・
そういうのは何故筋が通っていないのかを筋を通して説明してあげないといけないかなとおもう ちょっと長くなっても面倒くさがらずに説明をしたりしないとだめかも(そこのコストを払っとくといつかちゃんと返ってくると思う(外野からの援護射撃なりで)ので)
ijsはまっとうな批判は非としてないです。よくあることなので。
確かに、表情や声色で推測される部分ってかなりデカイというデータを見た記憶がある・・・
リアルだと遮れちゃうからね ネット(というか文字?)だとそれがないので そのかわり表情や声色がわからないのでそれらをカバーできるようななにかをしなければならないけどネ
インターネットは議論に向いていない、わからんでもないんだけどこれが意図するのは「インターネットでの議論に向かない人がいる」くらいなものだと思っていて、インターネットでもできる人はできると思う(むしろリアルならみんなちゃんとできんの?とも思う)
あと、あえてケチを付けるという表現なのは、まっとうな批判ではない(筋が通ってない)というニュアンスを含めるためです
むしろリアルのほうがアな人多い気がしなくもない
結局相手方が言ってることは、ijsでもその程度なら知ってるぐらいのことしかなかったので、今回の件からは何も得られなかったです
あと、相手方の発言の筋が通ってなくて、ijsの意見を一蹴できるほどのものとは到底思えないというのもあり
そもそも今回の件は、相手方がケチを付けてきたのが始まりみたいなもので・・・
今回のケースは、明らかにijsの意見を考えが足りないと見下してる意思があの発言から透けてたので、もう話し合いとしては既に破綻してると思います
ただ、話し"合い"は双方にその意思がないとそもそも成立しないので、相手方があのような態度をとった時点でオシマイだと思うところがあり・・・
周りにも・・・確かにその視点は少しかけてたかなと思います
"周りにも"というのが重要で、端を切り取ってどっちかに付かれると(双方こじれて)面倒なのと、そこを省いちゃうとなんでこんな変な話をしてるんだ?となってしまい双方のためにならないみたいな
う~ん
ijsの意見が受け入れられ難いのは、友人たちに以前似たような話をしたのでわかりきってるから多少は諦めがつくけど、それでもアレは・・・
ただ、筋が通ってない上に皮肉めいた発言をいきなりぶつけてくる人とは、話がそもそも成立しないとも思うのです
怒る気持ちもわかるけどそこで怒っちゃうと冷静に話の流れを見直せなくなっちゃうから、何故そのような意見に至ったのか、などを問うてみてたりしていくと自分にも相手にも(周りにも)いいことがあるかなあとおもう
思考の /dev/null