新しいものを表示

1/4が富山県民だからますのすしは一人で全部食う

ますのすし食いきれないとか甘えでしょ

プロフィール画像は「さわやか浜松高塚店」で撮影した「げんこつハンバーグ」です

バイクと並走する白衣の幽霊伝説は周辺にある病院の措置あるいは医療保護入院の病棟から脱走した患者が発狂して徒歩でバイクに追いついて飛び乗ったという説が有力

青山高原とかいうバイカーの間で噂の心霊現象スポット

合併後の地区とかは結構いろんなものあるかな

津駅周辺には通年の観光地は何もない
通年の観光地になりそうなところって一身田駅周辺くらいか

大抵の場合冷めているという点で完全に学校給食クオリティです
一応そのため食べやすく再現度高くおいしいです
あとパンに挟まれているので給食よりも食べやすい設計になっています

津ぎょうざを食べたい人向けくそお得情報としては、津市民が食っていた給食の味に最も近い状態で販売されているのは道の駅津かわげの津ぎょうざドッグであります

BellbottomsのPVがYouTubeにアップされてるんだけど、あれって絶対ポリゴンショック起こすよね

アパホテルのフロントに弟と二人で行って「水とカレーあります?」って言って買ったの今でもおもひで

小松の航空博物館はこれでもかというくらい糞つまらなかったのでもう二度と行かない
自動車博物館は二日間はいられる

アパ社長カレーはアパホテルっぽい味だった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null