新しいものを表示

クソデカいアツい水溜りにつかって

ねこがほしいものなあ 干し芋にあるやつはだいたいほしい気はする

実際夏はカーやめてる(月イチくらいでしか動かしてない

冬ももう必要なとき以外は動かさないようにしないとなあ ガス代がこのままなら…

じゃあわたしはえじょねこをやめたいね

UNCLE オリジナル ミラージュ CA4A、CJ4A用 ロッカーアーム シャフトガイド rt-uncle.co.jp/shop/uncleorg/l
まあこういうのがあるのでいつかやらないとなあという気持ちになってる

前期あたりのカムホルダーは摩耗して油圧がかからなくなってNIVECらしくて,後期は素材変更で摩耗しなくてNIVECにならないという話がある

まあ6A12の部品はなさそうだけど 4G92はありそう

FTOはだと東南アジアに色々あったりしそう ミもそう なぜならプロトンがあるため…

ロールケージが組んでないRSのタマ,年に1度でてくればいいほう

カムホルダー欠品になってしまったのでまあ後期のタマを確保しないといけないんだけどなかなかね タマがあるとはいえほとんど競技車ばっかりだし

えじょねこ さんがブースト
ミラージュはまだタマ数多いからバルタイ死んでもま、まだなんとかなるっしょ
 
(どうにもならないスペシャリティクーペを買おうと調べまくった人)

MIVECは動いてるっぽいんだけどNIVECの未来は見えてる(前期なので)

えじょねこ さんがブースト

マジで安かった これに戻ってくれ(ミなので全部ハイオクです)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null