新しいものを表示

2030鉄道実現委員会 東京8号線とは 2030-chika8.jp/8go
野田商工会議所というのがいい

地下鉄有楽町線など延伸 “東京メトロ主体で” 審議会答申 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210
絶対に森林公園から野田市に行きたい 絶対にたのむぞ

えじょねこ さんがブースト

片貝文洋 / KATAGAI FumihiloさんはTwitterを使っています 「(プリプリ豆知識)実在の1910年代の自動車であんな運転をしたら間違いなく車体は粉々になるでしょう。しかし本作では問題になりません。そういう設定だからです。 #pripri」 / Twitter - twitter.com/fumihilo/status/89

Windows Updateはポリシーから殺してるね

グロムとかも浜松から函館まで延々と走ったけどシートが固くてケツが取れそうになったくらいでまああんまり不満点なかったな

ツーリングで遠いとこいくならまあ排気量があるに越したことはないだろうけどあんまりそういうのがなければ125で十分だしなあ

まあスクーターはつらいといいながらもガス代節約のために無限にノビノビに乗っているわけだけどやっぱりこうニーグリップが恋しくなる

レンタルバイクでトリシティ借りてみたいな

ビクスク,別な教習生の方いってるから適当にコース走っとけって言われてずっとグルグル走ってたけどまあクランクでコケるわパイロン当てるわ一本道落ちるわだったね

125だとまだ乗りやすいかもわからん(のったことないが)

そうなのか ビクスククソ扱い辛くてスーフォアの方が楽だわという印象だったな…

運転免許に実技試験が追加されると全国の運転免許試験場の数が10倍あっても足りなさそう シミュレーターでよいとしても警察署にそのスペースがあるか微妙だし,教習所を活用してくくらいか?

ねこのおじさんはよくわからないけどねこだとおきるのかもしれない

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null