新しいものを表示

まあ実際加速とか速度がきになる系の問題だとスプロケ変える以外は結構面倒なのでまあドライブでもドリブンでもまあギア比と回転数と速度の表とかみてうまいことやるとよさそう

原付だったら加速はあきらめて最高速に振ったほうがいいだろうな感はある

結局75km/h以上は出さないとしてドライブのスプロケかえて加速に振るのがいいとおもう(原付のカブのことだったらごめん)

結局ビジバイだからどうしようもないところがあるよなあ 田舎だったらまあトコトコ行けるけど都会だとキツいだろうな感がある

浅草駅と上野駅停車を廃止 茨城~東京駅の高速バス3路線 全便が東京駅直行で時短へ | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/106875
ほげ~

ひつじにはわるいこしかいない これはロゼッタストーンにも刻まれている

さよなら最後の「元JAS」機 消えた三大航空会社の一翼 どう成長しJALへ統合されたのか | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/106714
かなしい

噴火湾大橋,作ったとしても函館口が駒ヶ岳の真横になるので絶対に厳しい

噴火湾大橋つくってほしいね(冬季通行止になりそう)

えじょねこ さんがブースト

函館札幌、海中バイパスでも通した方が良さそう(良さとは)

えじょねこ さんがブースト

こないだ東京から大洗遠いってTLをみたわたし「120km、釧路じゃん」

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null