I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
仮宮のねこもはやく函館きて根ぼっけたべてね
生トマトはまだスライスされてハンバーガーとかなんだけどレバーはレバーが主となるものが多いのでかなりつらい
まあでもレバーはトマトと違ってレバーそのものを楽しませるものが多いのでかなりがまんしてたべてる
生トマトも全く食べられないわけではなくて生トマトを認識してもそれを容易に除くことができない場合は覚悟を決めて食べてるけどサラダのに入ってるミニトマトとか切れ端とかは(同行者がいれば同行者に)あげたりする
トマトソースのパスタは生トマトじゃないから!!
レバーも馬の生レバーはおいしいなって思っちゃったから今後注釈が必要かもになった
飲むミドリムシ(ユーグレナ)とかは結構賛否あった気がする
昆虫食、粉砕して粉末かペースト状にしてハンバーグ状に整形するとかが一般普及への限度な気がするなぁ。
きらいなものが生トマトとレバーという確固たるものがあるだけに、それ以外はなんでも食べてやるぞという気持ちがあり昆虫だからといって除外することなく正しく自分の尺度で評価したいとおもっている まあ生トマトとレバーはだめですが
まあ昆虫食の最大のハードルはその見た目とそもそもその昆虫に対するイメージというのはまあ仕方ないしどうしようもないね
エビ食べてセミの味がするっていうひとこわすぎる
見た目も言っても他の生き物食べるのとそんなに変わらないような気もしないでもないんだけどな エビとかも足いっぱいあるけどどおいしいし
見た目はまあ見なきゃいいのよ 人に口に運んでもらうとか…
わたしはみんながしあわせなところをずーっとみていたいだけだからね ねるのものんでるのもさいごまでわたしだよ
おたきゅもわたしといっしょにねよ
昆虫食、そんな言うほどまずいのはない気がする そのへんの虫を取って食ってるわけではなく提供されるものだから食べられてるだけかもしれないけど
これはまあアレなんだけど昆虫食もまあたべられはするので正しい
えじょねこさん虫も食うからなあ
ただいまはよくヴォートカ飲んでるけどヴォートカはおにく(というか油があるかんじの)のほうがうまくかんじるからあぶらの少ない魚はちょっとびみょーかもなんだよな
たこめっちょおいちーよね イカもまあおいちーけど
思考の /dev/null