I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
首都高、金かかるだけあって峠よりは路面がまともそうな感じがする
ミラゲ、ほんまいけないカーだよアレ 軽いし中速域のトルクはバリバリだしで本当によくない 燃費もよくない
エンジンは回せば回すほどきもちがよくなる
4G92というエンジン、本当に罪深いエンジンだ
そろそろねるか
シュットコが競技でも速度帯が全然違うでショ!
テンロクよりも上は大排気量の気持ちで生きてる
50でもできないこともないんだろうけどもうちょっとパワーほしいしビケほちいにゃあ
シュトコーとジムカ比べないで!!
ジムカは基本的にストップ(というほどでもない減速)アンドゴーなのでやっぱ低いギアを多用するからなあ
ジムカは長くても2分くらいだしちょっとくらい負荷かけても多少はねみたいな
1速だと結構ギクシャクするからジムカの走りの感じをつかむまで2速でやって、1速でやってく感じとかがいいかも 車体の動きとかがちゃんと分かってるなら1まで落として練習してってもいいのかもだけど
ほとんど1速で速度が乗るところで2速とかそんな感じだと思う ビケジム自体そんなわからんけどカージムカだと広いコースでもない限り3速まで入ることってあんまりないし
変速もあんまり意識しなくてもいいかも ストレートが用意されてるとかでもない限りすぐ次のセクションがくるので
125くらいはあったほうがよさそう 倒してから起こすときにパワーあったほうが起きやすくてやりやすい感じある ありすぎても重くなってアレだろうけど
コカしてもいいやつでやるとよさそう ある程度パワーがある方が安定するかもしれない
ビケジムカもクソ楽しい ちゃんとしたビケジムカには参加したことないけど
ジムカめっちゃ楽しいからやったほうがいいよ
β02が一瞬でなくなるから辛いという話題をたくさん聞いた
ビケジムカクソ楽しいからみんなもやってね
思考の /dev/null