I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
痺れる飲みごたえだ
https://shindanmaker.com/849305
PS4無印くんSATA2マジか
検索したけどないっぽいな 勝手に換装してるだけだったわ
PS4、ProだとSSDモデルあるんだっけ?
ねこだよ
げむー機ないんだよなあ
かなしい
FS19 すき
FS19は自分で鯖を立ててるからね(?)
75だった
2019年10月12日 筆甫(ヒッポ) 毎正時の観測データ https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-34526.html?areaCode=000&groupCode=231時間雨量が80近かったのか すごいな
マジで2週間で全部貯めちまったのか
草
結局各河川のキャパ次第みたいな感じだからなあ
これ非常にわかる 台風19号において各施設がこれくらいみたいな感じでリリースが時々でるくらいでリアルタイムでどんな感じなのか見れないのかなしい
首都圏外郭放水路、限界に対してどれくらいの能力で稼働してるのかリアルタイムで見たいなってなった
台風の時は多分毎回稼動してると思うヨ
ツイで首都圏外郭放水路あたりを検索すると「はじめて稼動!」って言ってる人いるけど早期に完成した一部の部分通水開始から全施設完成以後も毎年何度も稼動してがんばってるんやで……
でも中川あたりは首都圏外郭放水路の方に流してるからそのへんは寄与してるかも?
首都圏外郭放水路は江戸川区よりももっと北(埼玉東部・千葉北西部)が沈まないようにするためのものだから、直接的に江戸川区を沈まなくするものではないからなあ(首都圏外郭放水路に貯めたものは調圧水槽を通して江戸川に流すので)
思考の /dev/null