新しいものを表示

車両重量だからねこ降りてこの重量やで

エアコン後付けの軟弱仕様ですが、今夏エアコンはほとんど使いませんでした

エアコンレス仕様で1010kgだったから、多分エアコン抜いても1トンは切れないんだよな 他にもいろいろ剥がす必要がでてくる

TX秋葉原駅にある高速エスカレーターを横に設置してみたい

えじょねこ さんがブースト

絶対に許さない
» エスカレーター再々考 | 柏市役所 city.kashiwa.lg.jp/soshiki/blo
冗談はヨシ子さん!
このエスカレーターは・・・経験則を超えた遅さってコトです!
こんなの世界でココだけです~ブラボ~!
こうなったら柏名物にしましょう
もっと遅くするんですよ、3分ぐらいに
まあ、世界一遅いエスカレーターってコトになれば
国内旅行客はもちろん外国人旅行客も押し寄せます
これが日本の「静」の文化なんでしょう

えじょねこ さんがブースト

柏の遅いエスカレーターあれ市議会が面白いと思って設定してるのを知ってから本当に許せなくなった

リサイクルセンターとかいう無料車両重量計測所で測ったのがこれですね

14トンも積むものがないんだよなあ

そういえば柏駅出てペデストリアンデッキ降りたところにあるサイネージがブルスクになってたの、直ったのかな

ラグビー、なんもわからんけど周りに異常なくらいラグビー経験者が居るので教授してもらいながらルールをおぼえてみたい

久々にトラック乗りたくなってきたな

えじょねこ さんがブースト

見覚えがあるなと思ったらやっぱり、自分がお世話になった上北沢自動車学校だった。頭に乗ってる番号が緑なのは MT 車の印。

コスプレバイク女子・美環、S字とクランクをあっさりクリア! weekly.ascii.jp/elem/000/000/4

玉川温泉のほうで新玉川温泉のほうには行ってないから新玉川温泉のほうはどうかわからんな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null