新しいものを表示

起きたら奈良のおたくはこいつです

えじょねこ さんがブースト

起きたら奈良 ほんまね 3回目ぐらいからもう鹿見に行くか!だったね

豆腐のフィルムを開けようとして全方向から開けられないことがよくあるのでよくわかる

えじょねこ さんがブースト
えじょねこ さんがブースト

宗太郎駅とは (ソウタロウエキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%97%E

>しかも下り列車は早朝の1本しかないので、佐伯駅以北から宗太郎駅に下車するのは、佐伯か延岡で1泊しない限り不可能である。

えじょねこ さんがブースト

絶対遅刻できない駅JRQ編(宗太郎駅(遅刻すると1日ひたすら通過する特急を1日中眺められる time.ekitan.com/train/TimeStat

えじょねこ さんがブースト

この絶望がすごい 〜終着駅編〜
この絶望がすごい 〜列車間隔編〜
この絶望がすごい 〜接続編〜
この絶望がすごい 〜長時間編〜

えじょねこ さんがブースト

この絶望がすごいすきすぎる 全国の路線でやってみたい

えじょねこ さんがブースト

ゆりかもめはレインボーブリッジに合わせるために上げないといけないからみたいな理由だけどまあ山越えみたいなもんだよね

黒磯から熱海は「あの熱海にいけるんだ〜」感があっても熱海から黒磯は黒磯ってどこ…?になるだろうし乗り過ごしたときの絶望がすごそう なにがすごいって黒磯24時着とかだった気がするからなおさら絶望になる

鉄道遺産を訪ねて「ループ線」|歴史|トレたび toretabi.jp/history/vol17/01.h
ループ線はいいぞ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null