新しいものを表示

そう 見えなかったのが見えるようになっただけなんだよな

新潟駅南のドンキ、早朝までやってるから2時とか3時について食料補給してそのままねじ回しに戻れたりして最高だったな

まあ深夜でも開いてて時間がつぶせるみたいなの、ファミレスでやったりしてるひとたちもいるよね

人が少ないところのP帯(道路脇のパーキング帯)に集まるとかはよくありますね

えじょねこ さんがブースト

それもコンビニも無かったら廃墟でたむろったりしてたのかな

"ソレ"っぽいのが深夜のドンキに集まりがちってのは確かにそうなんだけど、そういう場合単にドンキが出来たので可視化されただけな気がする まあ買い物もできるし暇も潰せるし集まれるしと便利ポイントになってるというかデカいコンビニみたいな感じなだけな気がする

アブソルート買ってたのわすれてた

最後のはおかしいでしょ!!!!!!!!

ビールケース机にして飲むのかと思ってたらちゃんとした机やんけ!

壁紙、昔は変えたりしてたけどもうやめちゃったな 標準のままにしてる

当時はiPhoneばっかつかってたのでイポーネにしかないと思ってたけどいつのまにかAndroidにも出てたね

Snapseed、昔はGoogleではなかったので(途中でGoogleが買収した)AppStoreにあるとかそれだけな気がする

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null