新しいものを表示

小径タイヤで雪道、地獄みありそう

小型二輪くらいなら10万くらいで済みそうだけどどうなんですかね 小型二輪を取りに行ったことがないのでわからなあ

函館だと郵政カブがチェーンジャラジャラ言わせて足下ろして交差点をズルズル流しながら走ってるの最高みがある

実際スタッドタイヤで走ったことないしベンリィ用のを調達してみるか

スタッドタイヤが履けるなら雪道の現実解はありそう あるか?

圧雪ならスタッドレスでいいだろうけど凍結路面はスタッドタイヤじゃないと走れないだろうね…

まあ函館だとカブにチェーン履かせて冬も走ってるし走れないこともない

タイヤが2輪ついてて動力で動けばバイクみたいな雑なアレはある(人によっては原付をビケと認めたがらないひともいるけど)

北海道で原付はかなり走りやすい なぜならバカみたいに道が広いので

奥多摩、ビケがたくさんいるイメージがありこわい

えじょねこ さんがブースト

青海(あおみ)から青梅(おうめ)か…
いっそ青海(あおみ)から青海(おうみ)はどうか!

都心は行くもんじゃないし奥多摩は(色々と)大変そうだし選択肢は限られてきそう

えじょねこ さんがブースト

原付でツーリング

サタデーナイトジムカーナことサンデーモーニングジムカーナに終わりの兆しがみえてきた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null