新しいものを表示

さすがにATOで事故った(?)んだしふつーにATCなきがする TASCも入れんのかな

えじょねこ さんがブースト

シーサイドライン、ATOで運転するかTASCで運転するかATCで運転するかで結構変わってくる()()

えじょねこ さんがブースト

自問自答 

「睡眠時間がもったいないと感じてしまう」
「それはなぜでしょう?」
「睡眠時間を削って成功した経験があるから」
これだ!

普段運転してないと思うんだけど新交通システムってそのへんどうしてるんだろう 時々乗務したりはするだろうけどシミュレータがしっかりしてるのかな TXとかは毎日1回は手動運転でよしなにやってるけど全列車に運転士が乗務してるしなあ

シーサイドライン 午前11時から運転士手動で運転再開 横浜 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190
シーサイドライン、手動運転にして運転再開かあ

腕時計つけるのも結構もやもやがあったしつけないほうが精神安定上いいのかもしれないけどゴミみたいな生活リズムを送ってるからそのリズムをトラッキングしてくおりちーをみたいなどの想いもありむずかしい

北海道、意外と元東急系がいろんなところにいる

mi bandつけてたときはロギングするからしかたねーかと思ってたけどやっぱ腕になんかついてんのすごい違和感はあったね

ついってれるしょしんしゃだからますんどどやってる

mi bandはなんか私の許可なく紛失してどっかいった

なんか無派遣工事じゃなければ9000円だか払えばできるみたいな感じでプラン変更を伴えば無派遣工事ができるみたいな話がでてくる

ねられないときはねないけどねていることにするねこだからね

小型ONUにしないとなあと思いつつも無派遣にするには色々やるしかないっぽくてエヌテッテのネーちゃんニーちゃんと何度もやりとりする元気がない

ねられるときにねるねるねこになる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null