I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
販売者がその任意の土地であっても製造者がその任意の土地でない場合は除外し、いろいろ探してそのようなものがない場合はその任意の土地の同地方であればよいということにしたりもする
任意の土地の土産買ってくときはその任意の土地で生産されてればその任意の土地の名産でなくてもよいというルールで買ってる
同様の解決策がタッチの差で早くpostされてた
東京のお土産、東京駅かそこらで日本中のものを少しづつ買っていくのが一番「東京」って感じする気がしている
空港、日本全国のお土産が売っているため日本全国のお土産をテキトーに買ってけばいい気がする
ここひと月くらいワなあ2021をしている
ピザポケットやめろテンフォーしろ
ejone.co はコロンビアのccTLDを用いていますが、コロンビアには個人サイトを運用しているわたしのために恒久的な平和を維持していただきたいためねこはコロンビアの平和を祈っております(政情不安によるドメイン不安の抑制のため)
まず名乗りを上げるの、単純にそれをしなかったことによって生じるコストを予想して比較した上で先に名乗っとくのがいいみたいなのはある
レンサバ、ある程度固まっててコンテンツ置くだけだったらまあみたいなところはある
さむむむい
おふとんにころがりこんだ
そう,テンフォーは北海道と東北北陸がメインなので…(なんで九州にはあるんだ感はあるが)
i-MiEVのMグレードほし~というきもちがある
テンフォーのピザをたべてね テンフォーは函館の会社なので
朝からピザ,胃がもたれそう
おたくたちいつもバーガー食ってんな
あさだけどじつは6じかんくらいまえにはおきててまたねるところです
うっあさ
ねるかぐうばたり
思考の /dev/null