I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
前期あたりのカムホルダーは摩耗して油圧がかからなくなってNIVECらしくて,後期は素材変更で摩耗しなくてNIVECにならないという話がある
まあ6A12の部品はなさそうだけど 4G92はありそう
FTOはだと東南アジアに色々あったりしそう ミもそう なぜならプロトンがあるため…
カーやめてえしかない
ロールケージが組んでないRSのタマ,年に1度でてくればいいほう
カムホルダー欠品になってしまったのでまあ後期のタマを確保しないといけないんだけどなかなかね タマがあるとはいえほとんど競技車ばっかりだし
カーなあ
MIVECは動いてるっぽいんだけどNIVECの未来は見えてる(前期なので)
マジで安かった これに戻ってくれ(ミなので全部ハイオクです)
昨年はハイオクでも120円だったのにね…
スターウォーズ発車標っていま見られないんだっけ
レスポンスならワイヤースロットルのカーにのりな
昨日戸倉のアークスとホーマック行ったね
えじょねこはねぎもたべられるように進化したねこだからね
「おささった」は「押ささった」ですね
おいしいね
白菜たべるために鍋やってるけど実はねぎたべるために鍋やってるのかもしれないくらいねぎがすき
思考の /dev/null