新しいものを表示

電気自動車の加速感とかそういうのよりもペダル操作の楽さのほうが本質っぽさあった

そういえば先日ノートePowerに乗って運転してみたんだけど電気自動車のトルクがどうこうよりもワンペダル運転の感触がめちゃくちゃよかった

電スロMTなカーにほとんど乗ったことがないからそのへんのソノアレがあんまりわからん

ランサー、普通に乗りやすかったしよかったな

イマドキのねこなのでセディアベースの三菱教習車だったね

マツダ教習車やグレイス教習車やめて(?)

それはそれとして、どうにもならなくなるまではMT車には乗り続けるやろなみたいなきもちはあり

まあそもそもMTである必要性がないからな

なら国産セダンなんて諦めナってカンジ

ふとんでぐるぐるまきになりたいね

MTセダンなんて売れないんだからアクシオに任せときゃええんや

【試乗インプレ】いよいよ発売日が決定!! SKYACTIV-Xエンジン搭載「MAZDA3」公道試乗 / メルセデス・ベンツも量産できなかった新世代ガソリンエンジンの走りは? - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n
おっついに発売日決まったんだ

えじょねこ さんがブースト

胃というよりは腸ってかんじたから整腸薬みたいなそういうかんじのをのんでみた

えじょねこ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null