新しいものを表示

IHI/KHI/MHIあたりの三大タービンメーカーあたりはガスタービンでのレンジエクステンダーはガリガリやってるみたいなの聞くしまあどれかだろうなみたいなかんじではある

マイなんとかだけじゃなくてインベックス(INVECS)もあるから!

ガスタービン発電モジュールあたりは完全に白紙となると本当にコンセプトでガツンというかんじかなあ

退エの人との温度差がなんというかこう非常に引き立ってしまうのもまた南無さを感じる

えじょねこ さんがブースト

三菱自動車がコンパクトPHEVにガスタービンエンジンを採用する4つの理由 (2/2) - MONOist monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/
>三菱自動車との関係でいくと、三菱重工業なども候補に挙がるが「現在は全くの白紙。今回のMI-TECH CONCEPTの発表を契機に、さまざまな企業に協力を募っていきたい」

単に頭悪いだけとはまあいいたくないからアレだけど、デカいところはああいう感じのもいるんだろうなというか

みんなトッキオモトールショウ行ってていいな

ガスタービンと発電モジュールはMMCというよりはMHI側の研究じゃないのかなあ

退エに対する現エ、カブせていくの完全にロックだなって思うけどやっぱなんかこういろいろあるんすかね

金曜の夕方ぐらいに起きて土日と起き続けて月曜入る前くらいに寝ると"金曜日にねたのに月曜日になってた"になる

まあ気持ちはまだ21時だから いまからねれば21時に寝られて健康的ってワケ

ここいらで地下鉄サリン事件警視庁無線交信記録でも聞いとくか

エヅォあたりもまあユニークになってよかった 派生がたくさんあるので面倒になったけど

ejoをわたしはえじょと読んでいますがオンゲやってると外人から「イージョーーーーヘルプーーー」みたいに言われるしまあそういう発音になるわなになった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null