新しいものを表示

ターボがあるともっと楽に登坂できるよ

ターボつけないと64馬力も出せないとかそういう事情があって…(ビートみたいな異常を除いて)

グローバルですら485台で日本に限れば100くらいか…

えじょねこ さんがブースト

電気自動車販売台数 | House to House house-to-house.car.coocan.jp/h
i-MiEVは年間100台売れればいいとこそうだな

ところでライセンス生産されてていまだに中国で生きつづける4G63くんはいつ殺すんですか?

30年の経過によりほとんど別物みたいになっており年改によってパーツも違ういわゆるゲテモノエンジンであるところのEJ20

i-MiEVが年間555台も売れるわけないでしょ

むしろ軽はターボないとダメではってレベルじゃない

555台というのも完全にオタク!という感じでいい

あそこやっとEJ20作んのやめんのかみたいな気持ちだった

っていうかそういえばついにEJ20が終わってしまうな

ビシのカー、基本的にトルクを重視しがちなんだよな(よいことです)

重工のガスタービン使ったレンジエクステンダー、やっぱりMMCのカーにまず入んのかな

ロータリー、単にガス燃やす燃料としてだとアレだけどそこだけじゃなければ戦える要素もあるからなあ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null