新しいものを表示

キハ40の投入線区を見てると奥羽本線の弘前-青森間って書いてあるけどここを主としてキハ40は走っとらんが感あるな まちがってはないけど

そういえばGV-E400くんの400はキハ40から取ってるんだろうか(?)

H100は北海道の第二のキハ40になるのかね

新幹線をつくっちゃうまでどうしようもないからなんとかしようと特急全振りしようということでキハ285を作ってもまあなんかああなってしまうしなかなかむずかしいな

JREもキハE130あたりがチマチマあるからまああたらしめな車両の数はあるのかなあ

えじょねこ さんがブースト

四国は1500とかあるっぽいし、九州はBEC819とか色々試行してるから、0〜15の範囲にもう少しまともな数いそう

キハ201ですらもう車齢20年を越えるの現実のつらさがあるな

クソつらい内情だ まあこれはJRHに限ったことでもなさそうだが…

服を着せられているタワーマンションみたことないしタワーマンションは確実に全裸でしょ

起動加速度あたりが著しく劣ってればアレそうだけどそんなこともなさそうなものだけど 重量増とかしてるとつらそうかもしれない

えじょねこ さんがブースト

最高速度でいえばキハ54-500は現状95km/hらしいのでH100の100km/hでも問題なさそう。起動速度はWikipediaになくてわからん

なにがあたるんだろう ねこだからわからんね

全裸DDR、なにかがペチペチあたって大変じゃないのかな

なるほど幾が几で機が机 全部キって読めるからすごいな

よく見たら小樽マンべ間だから道央やんけ!

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null