I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
酒は常温保存なので
あまりにも日常に溶け込んでいるみるくちーをカウントするのをわすれていた
車にキャラのシールをペタペタ貼っただけのテーマもクソもない痛車を冷蔵庫って言うやつすき
まあ冷凍庫開けても生姜とニンニクと前作ったアイヌネギの醤油漬けと申し訳程度の米しかないのでフィルムは入れ放題です
どちらかというと冷凍庫のほうがいいかもしれない
フィルム用の冷蔵庫を用意しろ、それはそう
冷蔵庫、デカいとフィルムも入れ放題だからデカいのがほしい
トンネルの中とかは音が気持ちよくきこえるからまあいろいろとあるね
冷蔵庫、絶対にでかいほうがいいよね
あと米は冷蔵庫の中に入れてたりするか入れてないやつは密閉してたね
レブリミットに当てるぐらいまでのはその日に腐るほどやってるからね(千歳のじむかーな走り放題に行った帰りなので)
北海道だからかもしれん いや北海道に絶対的な信頼を置いてるわけではないけど
スパゲッティも米も虫が湧いたことないんだよな 生ゴミの処理が不適切だったりで出てきたことはあるけど あとなんかのなんかから湧いてた覚えはある(なんだったかはわすれたけどスパゲッティとか米系のものではない)
前にカーがいると前のカーの速度によってスロットル開度がブレてしまうからむずかしい
スパゲッティもバリラの5kgみたいなやつが未開封で部屋に転がってるね
先日千歳行った帰りがちょうど夜だったけど千歳出てから落部のあたりまで前にも後ろにも一切車がいないみたいな感じでかなり調子が良かった 完全に燃費走行に徹することができた
とーーーーふをいちいち買いに行くのもなかなか負担なので、半年とはいわないけど3週間くらいもつやつがほしい
隣の芝は青い
とーふなあ 半年くらい保つやつを買いこんどけば頻繁におうちをでる必要がないからそれが一番いいんだよな
やっぱあんとき終わらせとくのがよかったんだにゃあ
思考の /dev/null