新しいものを表示

津軽でいえば弘前郵便局と青森西郵便局がそれにあたる(青森中央郵便局は24時間ではない)

まあ少なくはなったけど地方に1つずつくらいはあるから

24時間のところもあって、まあ地域を統括する集配局とかは24時間でまだやっている

函館に住んでたとき、最寄りのゆうゆう窓口が徒歩2分とかだったけど24時間営業ではなくなってしまったのでかなしいねっつった

ソフトバンク「午後6時以降に順次復旧予定」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20181
オッ

企業レベルだとちょっと難しいよなあ

カー Advent Calendar 2018 - Adventar adventar.org/calendars/3301
みんな書いてくれてめっちゃうれしいのでみんなのカーのはなし聞きたいからもっとたのむ

まあ0SIMもちゃんと使おうとすると割高だったりするから、保険としてはまあ十分みたいな感じがある

えじょねこ さんがブースト

トップページ | b-mobile S 190PadSIM - 月額190円~のデータ専用SIM
bmobile.ne.jp/190sim/index.htm
// 予備としてこういうの持っておくといいんじゃないかなって思う

通信回線の冗長化、金銭面的に厳しかったりするし公式で0SIM的なサムシングが用意されてるとよさそう

アケヘスのあれは単に今日アプデがあっただけなのでは的な感じでSBMのとは関係なさそう

通信障害による集荷・配達への影響について...│重要なお知らせ│佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ> www2.sagawa-exp.co.jp/informat
まあそらそうなるわな

あいつよりも高い価値をみせつけろ

SBMの復旧postが散見されはじめたな

ベネッセおわび なぜ「500円」なのか? 企業間では定着 ブランド維持と自戒の微妙なバランス - 産経WEST sankei.com/west/news/140913/ws

ソのシャなゲをしないので詫び石自体あんまり感覚がわからんけど

詫び石よりも個人情報500円クオカードのほうが嫌いですね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null