新しいものを表示

マイカー、さっきのコルサ(H7車)もそうだけどその次がこれ(H9車)なので次のカーこそ平成2桁車になるんだろうかみたいな気持ちはある

ゲーム配信プラットフォームが多いと頭をかかえる

フィルムをちゃんと巻いてなかったのに撮りはじめたので私が切れてしまった写真です

なにがなんだかわからなくなってる写真情報です

モルトがガバガバで感光しまくってる写真情報です

すごいどうでもいいことを書いておくと弊ミに入っているETC車載器は古野電気のでした(?)

これだ 絶対にこれになりたい 三菱もこういうの作っててほしかった

そのほかにもカタログ文学や原動機付自転車文学、パーツリスト文学などもあります

オタクは自分のカーの整備解説書(サービスマニュアル)を手に入れるべき2019

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null