新しいものを表示

1枚目が交換対象の9セル(29++)で2枚目が飛んできた9セル(44++)

これはまあなんかこうi3wmの下のステータスラインにいろいろ表示できるんだけど自分でconfig書いて設定できたりもするしやるならそういうのがよさそう

まあなんかこういう風に任意のウィンドウをフロートできる

ちなみにメイン機につないでるのはSK-8855です

砂川、路面がおろし金みたいだみたいな話聞いたけどたしかにこりゃおろし金だ

X61sでX220用のインスコメデアをつくるかの図

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null