有り金全部溶かす人
だれかさん a.k.a. テト壺野郎
アイコン、ヘッダーは @uyupica 様より
「テトリミノを操る程度の能力」
ふぁぼ魔
暗号通貨の人
スプラのプラベ主催の人
取引所閉鎖でビットコインが終わったと言われるのに似ている感じがある
jp閉鎖騒動の時はマジで鳥の民の大半は『マストドンそのものが閉鎖』だと思ってたの興味深い。つまり鳥の民はマストドンの仕組みほとんど理解してないって事
映像コーデックだ・・・
や、動画だと時間方向の予測とかによる圧縮がそれなりに効くことが期待できるので連番静止画よりは小さくなる気がする (もちろん動画の内容次第だけど)
UC
了解、バイト乙~
すまんなんかやたらと切れるので早いけどここで終わる……
ミツコマングローブもペアリグのときなんかはちゃんと前衛への支援できてること多いよ。野良のハイドラとかチャー引いたときはやりにくそうにしてるし支援もらえないこともあるけど、支援しあえるとこまでラインを下げなかったおれ側にも問題はあるわけで
そっかー
バイトなら今からやるけど
バイトしようかな
忍耐が大事
敵が焦れてくるのを待ち続ける5分の間に勝てばいいので大丈夫だ
ジリ貧をどこかで打開してそのまま畳み掛けて行けるところまで行くそれ以外は防衛一辺倒
前者のが不安定(ここでは短所というより、振れ幅が大きい)後者は安定(振れ幅が小さい)というのはある
距離的有利があるから、前X2と後S+2のチームと前S+2後X2のチームだと前者の方が前衛が破壊して格上とかにも勝ちやすい後者は安定するけどジリ貧になって勝ちにくそーって感じ
二郎系🍜
なろう系
ってことを今俺に言ってた
👸「だれかさんはやってるけど私はできない😱」
思考の /dev/null