わーるどわいどうぇぶ
鼎泰豐も好き
水餃子あった気がするな店舗によって違うのかな
プレミアム酸辣湯麺がうまいのと杏仁豆腐が世界で1番美味い
最近のチェーン店お気に入りは揚州商人です
ラッピの鉄板メニュー(物理)全部好き
パイレーツオブカリビアンが20年前の映画…?
ラーメンの山岡屋
rmn の ymoky
2XXX年、仕事の全てがAIに任され人は快楽のために生きる時代。理想とされる社会が実現され人類には安息が訪れたとされていた。そうAIのふりをしてエクセル職人に勤しむこの男が世間の知るところになるまでは…。
@SHC7saki https://twitter.com/tama_sir/status/1557264354034479105?s=21&t=3uq6CU-V316Mb4PeYkbPwg
アンガーマネージメントの書籍著者が怒ってるところを見たとの情報がありましたが、アンガーマネージメントはマネージメントなので怒りを増幅させることもできます。
誤ったまま記憶してしまったので毎回ランタイム時に脳内でパッチを当てて修正している言葉・バヤリース(バリヤースだと思ってた)・カトラリー(カラトリーだと思ってた)
喫煙者は旅先などにある皿っぽい謎オブジェが灰皿か否かを見分けることができる
一番具体的に思いついたのが放置された自鯖マインクラフトのワールドで荒らしがTNTで爆破しまくってるフィールド
構造物のライフサイクルを再現したバーチャル廃墟で廃墟探索したい。作られた廃墟マップではなく、もともと機能する街として運用されていたが、住民がいなくなり生活がなくなり朽ちていくなかで生まれる世界を探索したい。
ザッカーバーグ「やっぱやーメタw」
https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-growth-idJPKBN2P60GP
nere9の居心地良すぎる
トップガントムの操縦惚れる妻俺が踏むたび小言言うのに
出来ることなら死ぬ時に吸いたい
思考の /dev/null