わーるどわいどうぇぶ
トラックボールの底の穴の下、おそろしいので見ない
なんも画面に表示されないな ?? ってなってたら右下にエラー出てた、ディスプレイでかすぎて気が付かなかった
https://mstdn.nere9.help/media/amyyCuJy154SrklSrHg
ノシ
どこのインスタンスもそう それはそう
nere9 は稼働してるだけでえらいよ
布団に入って寝なきゃしてるときに無性にゲームしたくなる
起きてるのえじょだけだぞ(寝てる)
間違えました
人の声っぽい音に対して脳が勝手にリソース使ってる感
ボーカル気にならないの便利そう
人の声、意識しなくても勝手に脳が音を言葉として認識し始める
一時期ホワイトノイズ聞きながら作業してて最初はよかったけどある時期から気が狂いそうになったやめた
手垢がつくぐらい聞いてる曲のボーカルは気にならない
聞いたことない曲もそう
自分が意図して流しているわけではないBGMのボーカルはやたら気になる
逆に無音もつらい
バカみたいな笑い事が耳に入ってきた瞬間集中力が飛ぶ
ぐぐったらわかる それはえっとうん
twitter アカウントから @chrml への導線を消した
思考の /dev/null