新しいものを表示

AmazonのAdobe CCのページ見てるんだけど、消費税かからないんだ。すごい判断が微妙っぽいけど。

> 【適格請求書をご利用の法人の皆様へ】本商品はライセンスキーのみの提供となり、消費税課税の対象ではないため、適格請求書が発行されません。
amazon.co.jp/dp/B0DJVQMMP5

今日からネットで見れるようになったからリリース記念パーティでしょ

ChatGPTの回答を貼り付けてくるやつ、事実性の確認を丸投げしてるのでやめろ

Vite6.0がリリースされた。一般利用者にとってはそんなに大きな変更はないんじゃないかな。
vite.dev/blog/announcing-vite6

なぜみんなVSCodeの補完を使わないのか。ついに補完のショートカットが設定されてない人に出会ってしまった。どうやって書いてる?

ソースコードに改行全く入れない人を最近よく観測するんだけど、流行ってる?

にゃんぷっぷーまつり2のページに以下の文言があるけど、「確認」ってなんだろな?何を指してるのかわからない。

> ●blobcat(にゃんぷっぷー)のイベントを開催するにあたり
Apache License 2.0のライセンス条件を確認したうえで本イベントを開催します。

GitHubでTag間の差分表示する方法どうやるんだっけ。すぐ忘れる。

古いものを表示