新しいものを表示

clippyは文句を言うがなんかコンパイル通るな

vscodeのrust analyzerとclippyで言うことが違って難しいな

Rustだいぶ読めるようになってきた

RustのWeb系ライブラリは関係が独特だなあ。主にtokio, tower, hyperのあたり。特にtokioってなんだよ。

Lambda Extentionよくわからないから、そもそもLambdaがどうやって起動されているのかを調べにAmazonの奥地へとやってきた

アイコンはLucide使ってる。1400種類、ISC License。
lucide.dev/

文法が意味不明なRustのコードをCopilotに説明させてるが、この使い方はいいな

AWSのログインパスワードが必ず一度弾かれる呪いにかかっている

ふわもこの誕生日って一日違うんだ

ChromeがサーバからRSTを返されたとき、ブラウザ内部で持ってるキャッシュをしれっと返してくる現象に遭遇した。しかもDev Toolsからはまったく区別できなくて、パケットキャプチャして初めてわかった。

ネガティブキャッシュかなんかかかなあ

Chromeがバグってるのが確認できたが、なにがどうなってるのかどうやって調べていいか難しいな

GitHub ProjectをTodoリストとして使うか

date-fnsがsafariでバグってるような気もする。あとで調べるか。

AWSのOrigin Access Identityを勉強します

古いものを表示