新しいものを表示

さくらは大きめかつ長期間で契約してシコシコやりくりして使うイメージある

一応もっかい申し込みしようとすると「変更中」とは出てくるな
なるほど

スレッドを表示

xserver vpsこれ押したはいいけどこの次のウィザードの「アップデートする」ボタンクリックした後のUI的なフィードバックが何もないまま管理画面に戻されてステータスも何も変わらないから本当に何となっている

なんか普通に電源落とすだけで上げられそうだしこっちやる

契約変えるとかvpsかなんか新しく契約するところからでもいいかもなー

pg_repack昔使ってたけど結局何使おうが元のがね

レコード数少ないテーブルから順にvacuum full始めたけど、conversationsとかstatusesがバカでかくてあんま意味無いようにも思える
諦めて古いリモート投稿消すの考えるか?

あーならポスグレに「ちょっとこっちのボリューム使ってや」みたいな設定入れてんのかな

それ毎回パーティションいじってるってこと?

やばいvacuum full中に容量足りなくなりそう
足りないのは頭だった

まー一応vacuum fullするか
容量かなり怪しげではある

いやでもサイズちゃんと日々変動してるな
メンテなんてここしばらくしてないしなら意外とかも

スレッドを表示

S3に飛ばしてるダンプのファイルサイズ7.5GBで草
これダンプ途中に止まってたな?

お久しぶりです
🏠 メンテナンス中はこちらにいます

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null