新しいものを表示

そういえば勧められてこの前Mandyも観たんだけど、個人的には微妙だったな。レビューは良くて、なぜ?と思ってしまう。

非合理的、状況・心理描写に説得力がないのは個人的に好きじゃない。イカれ感を楽しむ映画なんだろうけれど、イカれててもいいからその行動に説得力を持たせて欲しい。思わせぶりな描写で、結局言及されないまま終わるとか勘弁して

有言実行: Guns Akimboを観た 

@ambiva 序盤〜中盤が最高に面白かっただけに、ラストに近づくにつれてなんだかありふれた映画みたいになってしまったのが残念。

コメディアクション映画でした。

スレッドを表示

有言実行: Guns Akimboを観た 

たしかハリーポッター役のダニエルなんちゃらが主役で、名前が売れてるだけで大したコトないんじゃないか、みたいに思ってたらめっちゃ演技良かった。こういうキャラが合ってたのかも。たしかダニエルなんちゃらが主役のホラー映画のBlack Widow観たことがあって、それは、まぁ普通のホラー映画だなと思ったけど、Guns Akimbo は良かったなぁ

手に銃を植え込まれて?からの主人公がコミカルで、思わず笑ってしまうくらいでとても良かった。

序盤のアクションみて、お〜アクションも頑張ってるなと思ったけど、中〜終盤は棒立ちで銃ぶっ放すシーンが多くて、本当の戦闘だとそうはせんやろ、みたいには思った。

女優さん、どっかで観たことあるな〜と思ったらNetflix オリジナル(だったか忘れたけど)のBaby Sitter の人だった。通りで〜

殺し合いで盛り上がる観客のカットが多いんだけど、それが映画を観てる自分を表しているみたいでちょっと罪悪感?的な感情を抱いた

アマプラにあって、いい掘り出し物だったなぁ〜〜

夜10時なのにコヒ飲んじゃった、どうして

うちの猫私の汚いクロックスが大好きなのなんなんだ
私の足の匂いが好きなんか

本立て買ってくるかせっかくだし

@ambiva なので本棚の本はここ一年くらいの軌跡ですね

スレッドを表示

アメリカ来る時にほとんど本友人にあげるか無期限預けるかしちゃったんだよな

←ひと通り目を通した(覚えてない)
→読みかけ・未着手

本棚組み立て中

完成済み家具を売るんじゃなくて客に組み立てさせることで家具への愛着を湧かせる狙いもあるってどこかで読んだ気がするんだけど気のせいか?

食べ過ぎてゲプゥあざらしになってる

バンドのライブ映像めっちゃカッコいいなって思うのたまにあるけど、ラップのライブ映像で良いと思ったことない。楽曲の方がいいやん

クジラサイズのゴマアザラシになりたい

普段はジュースとかコーラとかカロリーのある飲み物なんか飲み物のくせに甘いなと思って飲まないんだけど、タピオカが中に入ってれば食べ物として認識できるので摂取できるライフハック

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null