イコライザー、単なる俺TUEEEEだと思ってたけどかなり良かった
https://ambiva-diary.tumblr.com/post/654574355534282752/%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E6%9C%89%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%8Athe-equalizer%E3%82%92%E8%A6%B3%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%A2%E6%9B%B8%E3%81%8D
The Equalizerを観て良かったので観てて気づいたことをメモ書きしました。
なるほどね
はてなブログも承認おりないし、もう自分でホストしろってか?
Tumblrのマークダウンが有効化できなくてキレてる
将来分かんね〜〜〜〜〜〜
ウェブサイト作成業務に携わってる方ってデザインをどう学んでるんだろう
The Equalizer観よ
娯楽も能動的に摂取しにいかないといけないのか。。
久しぶりに映画でもみようかな
ある程度落ち着いたらオンライン修士探さないとかなぁ。。
てか今の会社も修士号持ってないの俺だけ、泣ける
今の時代大企業は修士号・博士号保持者ばっかだよなぁ。。
みんな修士号持っとる。持ってないの俺だけ
大企業は格が違うなぁ
この辺大企業多すぎ
なんかデカいスタジアムあるなと思ったらNVIDIAだった
もう3時なのか
基礎代謝3000kcalくらいになんねーかな
ア!ピザ食べたいよ
思考の /dev/null