Twitterと同じ人です。maud.ioから移管。他のSNSとのプロキシ兼用。PCとか携帯とか強くはないけどきキット制作程度の電子工作とか。アイマスはミリオン(=AS)追っかけ。某鯖の人よろしく。 基本非収載運用方針。さいたまVR233
奇跡的帰宅って単語よ
電工の実技は練習の部材用意が結構なあ
DD2が欲しい時期あったんだけど消されちゃうしなあ
DD1欲しいな・・・
失くすか
DDと電工の免許証プラにしたい・・・
このころからソフトはダメでしたね・・・
パソコン利用検定はエクセルが壁で上行けませんでした
別に工業的なものじゃなくてもよかったはずだな
資格取りまくってポイント稼ぐ仕組みですね
4アマ内包チートやん
結局遊んでて攻め込んだことはできなかったな・・・もうちょっと突っ込んでいくべきだった
ジュニアマイスター懐かしいな 県知事表彰まではやった
単位としてはAI必須でみんな受けてて、DDは教師の範囲外なので自己学習必要だった
覚えてる知識も、その都度調べないと変わったことが出てきて困るのでなあ
意外と工事屋さんできそうな人選だな
譲れぬ法規 VS 実用上の問題はないだろ が多すぎるのはある
URは緩いだろうけど他はダメだな
賃貸に露出配線付けまくるんじゃないの???
(双方が理解者だともう闇の世界)
思考の /dev/null