新しいものを表示

あーやっぱり何となく変っていうのは大事にしよう...

危うく上流壊しかねない事態だったの普通に脂汗かいたよね

あー低域の沈みこみ改善したわ 全くなにやってんだか

ショート状態解除でこれで今度こそちゃんとバランス伝送だ

雪降ってうちの商品ごみになったんでもう勘弁

なんか変だ思ったらアンバランス入力時代の名残でCOLDとGNDジャンパーしてた...ボリュームの後ろって言う免罪符はあるが壊す前で良かったあぶねえ

青空の運用が悪くないんでそっちで面白くするかの顔ではある

メンション爆発してるの丼止めるかになる

結局GNDはボリュームのGNDに全部繋いでそっからケースに落とした

アルプスの4連VR優秀やなあ 電子ボリュームは入れたいがこれも不満ねえな

てか6.3mmかったくて抜くの必死だったが

基板固定がガバいのでそこはやらんと

アンバランス(要は各チャンネルのHOT側だけ)も動いたわ へえ...

まあ駆動はバランスだったゆえに劇的な差はって所だがとりあえず上から下までバランスとなりますた

DAC不機嫌で音でなくて焦ったなど...よしよし音でた

VRZ3_E233_1920 さんがブースト

自動スパム報告&サスペンドシステム(OSS)
patreon.com/posts/98674490

  ||◤        ◥||
      Misskey
  ||◣        ◢||

に対応しました!!
(2024/02/20 2:22追記 bugfixアプデしました)

キーワードマッチ、画像URLマッチ、画像MD5マッチによるスパム自動報告(+転送)、自動アカウントサスペンドを搭載しています。

管理画面は使わない時は停止しておけます。cronにbatchををいれておくだけでOKです。DBはSQLiteを使用しています。

スレッドを表示
VRZ3_E233_1920 さんがブースト

(引用

2024-02-18
弊組織、及び弊組織代表に関する分散型SNSで発信されている内容について

KuronekoServer (@kuronekoserver) | Misskey.io

misskey.io/notes/9puid4snl0fj0

結構だるい(アンバランスをXLR側からホットだけ拝借

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null