Twitterと同じ人です。maud.ioから移管。他のSNSとのプロキシ兼用。PCとか携帯とか強くはないけどきキット制作程度の電子工作とか。アイマスはミリオン(=AS)追っかけ。某鯖の人よろしく。 基本非収載運用方針。さいたまVR233
いやかっこいいよなあ
呼ばなくても来そうおもってるんだが関東に居ない方が多いやん
次家の下来る車はなんだろうな...
え?
というより皆運転うまいな..
エンジンスワップ!?
てか人間の能力にたいして性能上がった以上電子制御はあって然るべき所ある
良くできてるなあ今の車..
電気系→機械系の繋がりスムーズですっごいよねって
まあでもハイブリッドの制御を見ると現代はこうだよなあってのもどうじに
まあ純内燃機関の車を自らの資金で購入して運用できる(た)のは幸せだろって話を今日してた
ハイブリッド強いもん そらレースでも採用だわ
純内燃機関の車わにくんに位か
やばい人間って本当形容しがたいよね
てめーの首が飛ぶならエエやん まきこまれが一番怖い
ISO12800常用の人間なのでは
なんだかんだ一番面白そうってのはある
これを機に運用変えたりしてる人もいるよn
というかフォロワーがレインボーブリッジ撮影中だったらしくワンチャン写ってたまであった(時間ずれてた
湾岸線で湾岸midnightの曲流す実績解除
思考の /dev/null