Twitterと同じ人です。maud.ioから移管。他のSNSとのプロキシ兼用。PCとか携帯とか強くはないけどきキット制作程度の電子工作とか。アイマスはミリオン(=AS)追っかけ。某鯖の人よろしく。 基本非収載運用方針。さいたまVR233
いざ後でってなるとモジュール統一できなくて嫌すぎるので
メモリなんて積めるだけ積むんだよ
作るものは決まってるが選定と作業に至るまでがだるくてだ...
逆張り何も得しないよ
部屋広くないんでなあ
卓上でいいんだけど、単にゴミが面倒で稼働させるの躊躇するんよ・・・
家にボール盤マジで置きたい・・・
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0206/525424
これ欲しい
やっぱりこれだよな
TEACのCDプレーヤー手放したの勿体無かったなあ
ぺリア、そこで尖ったことはしてないので一番信用はしてるんだが、アンロックで失うものがもったいなくてどうしたものかなって
OnePlusはColorOSとソース統合でうーんってなってはいるしType-C周りの制御でザルが見えててあれだったし、分かったことは銀河はちゃんとわかってるなって
管理したいならしたいで構わんが・・・って感じになる
(Xから始まる会社おめーだよ
ブートローダーアンロック巡ってあーだこーだしだす会社マジでつぶれろって思う
ぐつぐつにゃーにゃー
受け取り忘れてて危うく期限突破するところだった
SIGMA 70mm MACRO 3.1万か...
思考の /dev/null