Twitterと同じ人です。maud.ioから移管。他のSNSとのプロキシ兼用。PCとか携帯とか強くはないけどきキット制作程度の電子工作とか。アイマスはミリオン(=AS)追っかけ。某鯖の人よろしく。 基本非収載運用方針。さいたまVR233
あーファンが負荷で唸っただけか丸一日通過
あれーマシン落ちたな...うそーん...
なんならネジ式に出きる
ピロブッシュとかそういうカスタムあるのかな
あのメモリの対応次第で考えよう、早めにArkいこ
湾岸6のサントラ欲しい
スリープモードじゃん
もるさんT型番を25Wにしたのかな
だんだん血圧上がってはいるが・・・
あー母親倒れた次の年か・・・いろいろ死んでたなのとき
106とかだった年があるな・・・
あー今そこか
140正常だけど気つけようのやつ
MAXは139までは一応正常だったかな
電圧高すぎない?
ああそうかTってそもそもそういうことか
i3-10500Tは手放さねえと
CTも何故か余ってるな 1枚だっけ2枚だっけ
おいとこ
2.5G NIC余ったな
思考の /dev/null