新しいものを表示

言葉の意味というやつです 

言葉に意味を持たせるというのは非常に重要で飼い猫が死んで可哀想と思う気持ちよりもアフリカの子供たちが死んで可哀想だと思う気持ちの方が一般的には軽いと思うんだけどそれってアフリカの子供たちの死というのをイメージ出来てないのが大きいと思っていて人間が同種が死ぬって言うのは関わりがなくてもそう軽いもんじゃないと思うので記号としての言葉になってしまうと本来の意味の1/10も思考に届かないのではというあれがある

おたくねこ さんがブースト

自分のインスタンス一つしか持ってない

おたくねこ さんがブースト

送り火に合わせるつもりなんてまったくなかったんですが、何故か送り火が開催されてしまっており…

実際ねれ9もておくれも一部の人とは密接と言っていい関わりがあるけどインスタンスにおじゃましたことは無いので大半は知らんのだよな

おたくねこ さんがブースト

お盆の時期に家に親戚いっぱい来てるみたいな感じする

ここじゃダジャレも言えないからね

:realtek:

思考の /dev/null