/dev/nullです
ウォータサーバのセールスの電話が一人暮らしを始めてからもう5件も架かってきているのだけれど、いまだにうまい断り方が見つからない。 他のセールスを受けたことがないのでわからないのだけれど、ウォータサーバは各社しつこい^H^H^H^Hしぶといきがする
SSHもあったね
技テオマーク https://social.mikutter.hachune.net/media/j5aGEgFERFEYTPs2Ptw
目が冷めたら棒だけになっていたみたらしさん
例のやつ
14点…伊予だけに…
あ~仕事やる気なくなった
無が有る
無は無なので無しかない
よく考えていくと積極使用を避けてる有名なサービス割とある、evilだと思いつつ割り切って依存してるのもあるが…
不気味なまでに無料が続いてるのが逆にきもいみたいな
もしくは買収されるとか。
だいたいお金稼ごうとするとここみたいな方法しか確かに思い浮かばなくて、IFTTTが謎いのは意外と前からあるわりにまだ「稼ぎに来たなこいつら!?」みたいなフェーズがこないことだとおもってゅ
なんでそこまでIFTTTに懐疑的なんかわからんが、言われてみるとクリティカルなところにIFTTT使おうとしたことないな
IFTTTユーザーの全員がそうとは思ってなくて、IoT(笑)つって簡単にできましたー✨みたいなアフィリエイトブログ書いちゃってる勢は一緒に死んでいくのかーみたいなのは
そうすると私の考えに当てはめていけば、IFTTT使ってる勢は数年でIFTTTが死んでも困らないところにIFTTTを使っているんだろうという推測を立てられるな?
IFTTTやってる会社がナニで飯食ってるのかわかんないとか、将来値上げとかでやっていきするのか、突然ツイッターのようにユーザーをないがしろにしていくのかがいまいち見えなくてよくそんなところのやつを使っていくなと思う。
IFTTT、LINEの次に使わないようにしているサービス
IFTTTはあまえ
ますとどん延焼力は少ないからへいわ
思考の /dev/null